◆月別で見る部屋探しのコツ。部屋探しに最適な時期は○月!?

部屋探しをするタイミングは、進学、就職、転勤、気分転換…など人それぞれで、部屋探しをする理由も違ってきます。

転勤の場合は突然言い渡されることが多く、部屋探しもバタバタしてしまいますが、自分自身でタイミングを選べるなら「部屋探しに最適な時期」を知っておいたほうがお得ですよね。

時期によって、入居のしやすさや家賃なども変わってくるケースがあります。

そこで今回は、『月別で見る部屋探し』についてお伝えしていきます。

 

賃貸市場は、毎月変動している!

 

 

実は、賃貸市場の波は一定している訳ではなく、入居希望者の需要やニーズに合わせて毎月変動しています。そのため、条件にマッチする物件となかなか出会えない場合もあれば、「簡単に理想よりもいい物件に出会えた!」ということも多々あります。

それは、賃貸市場は“常に変動している”からだといえます。

この事を知っているか否かで、部屋探しの満足度が大きく変わることでしょう。

 

部屋探しに最適な時期は一体いつ?

 

 

それでは、賃貸市場が年間を通じてどのように動いているのか見ていきましょう。

【1月】

1月~3月の時期は「賃貸のオンシーズン」と言われています。なぜかというと、この時期は進学、就職や転職などの人生の転機によって、物件数と部屋探しの人が同時に増えるからです。家賃の値下がりは期待できませんが、代わりに新築物件が多く出回る時期なので、「綺麗な部屋に住みたい」という人には最適な時期になっています。

 

【2月】

ご存知かもしれませんが、なかなか決まらないのが部屋探し。2月は、3月までに決めたい人が増える時期なので物件数は多く出回っていますが、繁盛期を迎える不動産会社の対応がスピーディーになってしまいます。ゆっくり対応してもらいたい場合は、あまりオススメできません。

 

【3月】

出回る物件数と契約数がピークに達する3月。狙い目の時期だといえます。

空室物件数が多ければ多いほど、気に入った物件に出会える確率が高くなります。しかし、同時に探す人の数も多くなるため、とにかく競争率が高め。判断力をもって部屋を探しましょう。

 

【4月】

4月に入ると賃貸市場が落ち着き、物件数もかなり少なくなります。4月後半になっても埋まらない部屋は、その後も借り手が見つかる可能性が低いため、家賃の値下げや敷金礼金ゼロなどの対応がされることも。急いで部屋を探していない場合なら、穴場になる時期かもしれません。

 

【5月】

ゴールデンウィーク期間を利用して引越しする人もいます。競争率も低いので、ゆっくり物件を選びたいならオススメな時期となります。さらに、5月は引越し代が安くなるところも魅力のひとつです。

 

【6月・7月・8月】

夏場は最も物件数が少なくなり、市場の動きが悪くなる時期。時間がある分、不動産会社もしっかり対応してくれますが、良い部屋が見つかるとは限りません。長い目で探す場合は、夏場から動いてみてもよいでしょう。

 

【9月・10月】

この時期は転勤や結婚といったイベントシーズンに合わせて、新築物件や空室物件が増えることもあり「第二の賃貸オンシーズン」といわれる季節。2,3月のトップシーズンと比べてみても競争率はそこまで高くないため、狙い目としてはオススメな時期かも!

 

【11月・12月】

春先と秋の2つのオンシーズンに挟まれている時期。物件は「秋の売れ残り」というような掘り出し物はあるものの、あまり期待はできません。しかし、早ければ12月頃から新築物件の募集が開始されるので、新築にこだわる場合はこの時期を狙ってみましょう。

 

erabu.jpg

部屋探しに最適な時期は・・・
「3月」と「9月」

 

 

月別による賃貸市場の動向をお伝えしましたが、結果として「物件数」をベースに考えると「3月」と「9月」が部屋探しに最適な時期だといえます。「競争率が高い」というデメリットも含めて、それだけ良い部屋が出回っている証拠です。

このように、意外と部屋探しは“タイミング”が重要になってくるものです。

部屋探しをする際は、希望条件だけではなく“タイミング”も考慮してみてはいかがでしょうか。